学校では有能な生徒会長、鮎沢美咲。プライベートでは家族を支えるために、メイド喫茶で働いている。その秘密を学校で人気のトップを誇る男子生徒の碓氷に知られてしまって。
花とゆめ。
こんなに連載が続くとは思わなかったんだろうな。安易な設定ではうまくいかなくて、苦心しているところが見られる。しかし、インパクトはあった。
3巻くらいまでは苦痛だったけど、なんとかまとまってきた気がする。「オトメン」、「桜蘭高校ホスト部」と、物語の進行は一緒。
2007/11
5巻/
バンドマンと合コン。メイド・ラテの買収を力を合わせて阻止する話など。
長期連載の見通しが立ったのか、面白くなってきた。
ツンデレ同士のふたりがだいぶ接近。碓氷の正体も徐々にみえてくる。まだしばらくはじりじり続くんだろうな、この関係。
なぜ、碓氷が鮎沢に執着するのか。その答えが出たところがこの物語の結末なんだろう。
2008/6/06、7/19UP
《こんなふうにおススメ》
今どきの記号的な作品。流行の傾向がわかる。
6巻/
運動部の部室掃除に始まり、初恋の人の美咲を追って転校してきた深谷陽向が登場。実は修行の林間学校。
叶爽太郎、カッコいいです。正直、碓氷より好み。碓氷は漫画チックだけど、まあ、全体的に男の子がカッコいい。男の子がカッコいいと読んでて楽しいですね。
コマの割り方、すごいうまいことに今更気づく。
それにしてもサド的王子様って人気なんですねー。
だんだん漫画の読み方がわかってきて、傾向も見えてきた。そうなると、この作品がいかにマーケットに沿ったものかがよくわかる。なるほど。
恋愛は一向に進まない。じりじりしっぱなし。
2008/10/29
UP追記>
そういえば、美咲の家庭事情って出てこないですね。碓氷はなんとなく御曹司らしいって感じですけど。シンデレラストーリーになるのかな?
2008/7/19
これもアニメになるんでしょうね。そんな気がする。
2008/10/29UP
7巻/
メイド・ラテのスィーツフルコースチャレンジパーティー。いわゆるデザート食べ放題大会。優勝した陽向が、好みのメイドと記念撮影できる権利をもらい……。美咲の苦悩が続く。
夢咲高校の文化祭に行く美咲たち。そこで碓氷と美咲はカップリングゲームに参加する。その間も美咲は自分の気持ちを持て余していて。
番外編は、「AOIと愉快な仲間たち」ネットアイドル葵、ネット上に流すDVDに挑戦するが。
メイド・ラテのパーティーのパティシエは碓氷。なんでこんなに何でもできるんだろう?(漫画だから)
美咲たちが考える作戦がいちいち安易。なんで?(漫画だから)
大っ嫌いと大好きは変換可能だって、神のみでも言ってた。
たまに寂しそうな表情を見せる碓氷は前巻から感じられたけど、たぶんこれが今後の大きな伏線。
ロミジュリのコスプレさせたい為のゲームだったのかっ!
ツンデレな美咲は健在。碓氷と美咲の、お互いのキモチを確かめあう、この作品最大のクライマックスがあるのに、自分のテンションが上がらなかったのはなんでだ? そんな自分が残念。
本筋じゃない話が多いので、一度整理してほしい。それがこの作品の方向性ではあるのかもしれないけど。読む側としては、マンネリで読み出している感がある。
2009/5/22、5/26UP
8巻/
美咲と碓氷はついにカップルに?
深谷陽向の美咲への熱は上がる一方だが、美咲と碓氷の関係が変わり始めたのにも気づく。美咲の家で、碓氷と深谷も食事。
生徒会役員選挙が迫る。幸村も立候補を決めて。会長の対立に叶爽太郎が立てられる。
三バカの番外編も。
中休み的な巻。さて、アニメになるそう。なんでもかんでもアニメにし過ぎでは? すでに惰性で読んでいる自分も痛い。
絵は綺麗になった。
美咲のいっぱいいっばいはちょっと可愛かった。
この巻で初めて出てきた美咲の家族。今まで周辺の話は出てきていないので仕方ないのかもしれないが、あんなに派手なこと(屋上から飛び降りたり)やらかしてきた割には、周囲に美咲と碓氷の関係が馴染んでないのが、かえって違和感。
2009/10/14、10/21UP
9巻/
生徒会選挙。校内はどんどん険悪に。叶の成長。深谷の恋の行方は?美咲のバースデイ。メイド・ラテのみなとカラオケ。碓氷と誕生日デート。
ただ今アニメ放映中。すまない、もう惰性で読んでいる。面白いとも思えない。
コスプレ三昧、でも萌えない。ごめんなさい。女装男子の人気ってやっぱすごい。
2010/4/15、4/24UP
10巻/
雅ヶ丘との生徒会交流会。雅ヶ丘の会長五十嵐虎に碓氷との関係をどうしたいか詰め寄られる美咲。
訳あり英語教師に宮園マリアが赴任してくる。球技大会。
碓氷の生い立ち(まだ謎)。
さくらから誘われたWデートは日帰り温泉旅行。
惰性と言わずして……。今更、碓氷の正体なんてどうでも(以下略)。
2010/6/07、UPも。
11巻/
さくらと空我、みさきと碓氷で日帰り温泉旅行。碓氷に五十嵐虎や宮園マリアが絡んでくるのは、碓氷を雅ヶ丘に転校させたいからと美咲に話す。執事喫茶立食パーティー。
番外編「会長は執事様!」男女逆転。「こんにちは妹です」美咲の妹紗奈(すずな)の日々。
ダメイドって言い方良いなぁ。番外編が予想以上に面白かった。あとがきも。
2010/8/10、UPも。
12〜14巻/
12巻。碓氷の異父兄のジェラルド。ジェラルドの差し金セディは本物の執事の家系。碓氷は監視される生活に。番外編に「センチメンタル イッくん」
13巻。クリスマス遊園地デート。告白。晴れて恋人同士に。碓氷が執着される理由。京都修学旅行。
14巻。続修旅。碓氷の決意を聞かされる。バレンタイン。公認カップルになる。碓氷は雅ヶ丘に転校。
私にはこの作品の面白さがわからなくて激しくダメな人な気がする。キャラの性格と行動にどうしても共感できない。感情移入も出来ない。美咲がイラッとして嫌いなんだよなー。
うーむ。絵は好き。
2012/3/01、3/22UP
【コミックセット】
【コミックス】
ラベル:藤原ヒロ
【関連する記事】
- ヴァンパイア騎士 16巻まで
- オトメン(乙男) 15巻まで&
- 潔く柔く (完) 全13巻
- コスプレ刑事 (完) 全06巻
- 僕と彼女の××× (完) 全08巻
- 真夜中のジュエルシリーズ (完) 全04巻
- 大奥 07巻まで
- Real Clothes -リアル・クローズ- (完) 全13巻
- 坂道のアポロン 08巻まで
- 海月姫 09巻まで
- 月の夜星の朝 35ans 05巻まで
- 失恋ショコラティエ 04巻まで
- BLACK BIRD 15巻まで
- となりの怪物くん 09巻まで
- 僕等がいた (完) 全16巻
- スキップ・ビート! 30巻まで
- おとめ妖怪ざくろ 06巻まで
- 秘密 -トップ・シークレット- 10巻まで
- ちはやふる 16巻まで
- 幸福喫茶3丁目 (完) 全15巻