父は神様、母は女神様。次期神様候補の神山佐間太郎(かみやま さまたろう)は、ただ今、人間として、女神候補の姉の美佐、妹のメメたちと、人間界で修行中。現在高校一年生。
天使のテンコが“幼馴染みとして”お目付役している。
何不自由ない生活。しかし佐間太郎は拗ねていた。
過保護の両親は、たびたび佐間太郎が考えることに対して先に手を出し、簡単に奇跡を起こしてしまうのだ。佐間太郎はそれが気に入らない。
佐間太郎だって、悩んでみたり、バイトもして汗水流してみたい。年相応の努力はしたいのだ。
ところが何をやろうとしても「あんたは神様の息子なんだから」と言われてしまう。
ある日、小森久美子という美少女が転校してくる。一瞬にして恋に落ちた佐間太郎。
「生まれてはじめて、心というものを感じられた」
この恋を自分の力で成就させたいと初めて思う。はたして上手くいくのか。
ラブコメ。
ライトノベル原作。
のっけから、神ごととしての願い事がブルマ。
これ、文字だけで絵にはしない方が良かったんじゃないだろうか? アニメにもなっている。
他にも裸エプロンやお色気のお約束も満載なので、まっとうな期待はしないで望んだ。
ラブコメだけとしてみればいいのだ。
最初は「そうだよね、そう考えちゃうよね!」みたいな共感が出来ないのが苦痛だった。
キャラの言動不一致なのだ。それがないから見せ場のお色気なシーンもテンションが下がりっぱなし。
エロごと大好きな男子にも引かれてしまう「意味のない無駄なパンチラ」と同じではないか?
ラノベは面白いのだろうと思い我慢。原作を読んでいないのでわからない。文字なら許せるのかもしれない。
漫画には伏線がまったくないので唐突に感じる箇所も多い。
3巻目くらいからだいぶまとまってきてホッとする。
ノックをやってなかったら挫折して、暴言を吐いて終わりだったかもしれない。すみません。
佐間太郎とテンコの思いがわかるようになってから、だいぶ面白くなってきた。
ブタの貯金箱の大天使には大爆笑した。
ここでも「しゃらんら〜」が。「MR.MORNING」でも笑ったんだけど、「頭がお花畑状態」ってことらしい。
これって漫画界ではデフォルトなんだなー。
どうやら「けいおん!」や「ハレグゥ」などでも使われている。
「魔女っ子メグちゃん」は国民のアイドルだもの。
いつの間にかの「セヴァスチャン=執事」図式なのかもしれない。
2009/6/09
《こんなふうにおススメ》
絵は可愛いです。可愛すぎて、主人公たちが高校生に見えない。
最初は表紙で、小学生の話かと思いました。
【関連する記事】
- ナナとカオル 08巻まで
- ヘタコイ (完) 全10巻
- Baby Steps ベイビーステップ 21巻まで
- モノノ怪 (完) 全02巻
- コンシェルジュ (完) 全21巻
- 当て屋の椿 06巻まで
- 聖☆おにいさん 07巻まで
- 87CLOCKERS 01巻まで
- モテキ (完) 全04巻+01巻
- 銀の匙 Silver Spoon 03巻まで
- 超訳百人一首 うた恋い。 01巻まで
- 乙嫁語り 03巻まで
- ぬらりひょんの孫 21巻まで
- ノノノノ (完) 全13巻
- もやしもん 11巻まで
- 宇宙兄弟 17巻まで
- 高杉さん家のおべんとう 05巻まで
- 3月のライオン 07巻まで
- 新テニスの王子様 07巻まで
- ナナとカオル Black Label 01巻まで