平介は甘いもの好きで菓子作りが趣味の高校二年生。親友の鈴木にも呆れられ叱られるマイペースな自由人ぶり。
幼児ながらもひたすら耐え忍ぶしっかり者の従弟の秋(あっくん)を家で預かることになる。他人に興味がなかった平介と、両親が多忙で自分を殺し続けてきた気遣い屋の秋。ふたりの距離感が縮まり出す。自分本位だった平介が少しずつ変わっていく。
鈴木と佐藤を交えてのスクールライフも。
2巻短編「ふゆめ」
お祖父ちゃん子の葉太。倒れた祖父が心配で祖父の家から高校に通いたいと申し出る。ペットになった鶏のヨーコの目線から描かれた家族の物語。
コミックブレイドアルヴァルス。作者の初コミックス。
和むと巷で評判の作品。ハートウォーミングとはこーゆーのを言うのね、みたいな。
驚いたのは読書メーターで多くの人たちが読んでいること。ずいぶん重版もされているし、かなり売れてそう。
矛盾した言い方なのだけど、だるだるでいながらリズムが良いんだよね。痒いところのタイミングとか。
ゆるいからこそ、たまにのひとコマにドキッとする。そして行間は豊かだ。
ちゃんと個性が出ている。カラーの配色も好き。読んでて嬉しいのだ。
描き慣れた後の、将来の作品はめちゃ面白い気がする。
収録されている短編でこの作家さんが好きになる。
あっくん、可愛すぎ。下から見上げる表情は反則。どんだけ平介を好きなんだ。表紙裏の超忍耐幼児にも笑った。
友人の鈴木と佐藤もいいヤツ、そして良い味出してる。三人のキャラの明確な違いが話にスパイスを効かせている。
ホットケーキは難しいんだよ、けっこうね。侮れないんですよ。お母さんに同情。
かくれんぼ、楽しー!!
「たった一言だって貰えれば、人って思った以上に簡単に報われる」まさに名言。
3巻は手元にないが少しダークらしい。
2010/3/27、3/30UP
《こんなふうにおススメ》
緩い平介と、真面目な秋のコントラストを楽しむ作品。
3巻/
学祭準備とキャラメル。あっくん、学祭に来る。
真面目な後輩海藤の平介観察。アキの性格に悩む平介。
海藤可愛すぎ。
アキに置き換えているけど、人付き合いって大変って話だよね。よくこんなネーム書けるなぁ。感心。
2010/9/10
ラベル:青桐ナツ
【関連する記事】
- ヴァンパイア騎士 16巻まで
- オトメン(乙男) 15巻まで&
- 潔く柔く (完) 全13巻
- コスプレ刑事 (完) 全06巻
- 僕と彼女の××× (完) 全08巻
- 真夜中のジュエルシリーズ (完) 全04巻
- 大奥 07巻まで
- Real Clothes -リアル・クローズ- (完) 全13巻
- 坂道のアポロン 08巻まで
- 海月姫 09巻まで
- 月の夜星の朝 35ans 05巻まで
- 失恋ショコラティエ 04巻まで
- BLACK BIRD 15巻まで
- となりの怪物くん 09巻まで
- 僕等がいた (完) 全16巻
- スキップ・ビート! 30巻まで
- おとめ妖怪ざくろ 06巻まで
- 秘密 -トップ・シークレット- 10巻まで
- ちはやふる 16巻まで
- 幸福喫茶3丁目 (完) 全15巻