01 真夜中のジュエル
02 もっと

03 もっともっと

04 永遠のジュエル
人気宝石デザイナーの父が幸福を呼ぶと言われるラピスラズリで、娘の西園寺るりのために製作したジュエリー「人魚の瞳」。
宝石泥棒怪盗クロウが世間を騒がせる中、るりは窓から侵入したひとりの美少年に鉢合わせる。クロウにいきなりファーストキスを奪われて。女心と宝石は、自分に盗まれるためにあると言ってのけるクロウに腹を立てるが、るりはいつの間にか恋に落ちる。
01 短編。「くちづけは甘い薔薇の傷跡」
具合の悪かった美織は彫り師の羅韋(らい)にぶつかり、濡れた服の着替えを借りる。タトゥーを彫る仕事ぶりに魅せられるが処女は彫らないと拒絶される。
「Kissよりやさしいミステリー」
ミステリー研究部の千夏。親友のまゆ香が殺される。クラスメイトの真辺と調べているうちに、まゆ香のやっていたことを知る。
02 短編。「美少年のオシゴト」
亜美の父のブランドの新商品、香水のモデルに選ばれたのは幼馴染みで泣き虫だった凪。すっかりセクシーになった凪との再会に驚く亜美に、父はマネージャーを任命。
「悪戯にふたり」
探偵の父を事故で亡くした奈月に、探偵事務所で雇って欲しいと神崎巡が訪ねてくる。そこに謎の手紙が。
03 短編。「ルーズの伝言」
工藤由花は世界史教師の片桐に会う口実として、ルーズソックスを履く。
04 短編。「かけ×おちっ」
平野沙絵は玉の輿を狙って東堂家のパーティーに参加する。貢は理想の人で。
「うたかた恋人魚」
人魚のまりんはサーフボードにあたって気絶。人間の流希に恋をして魔女に薬を貰う。
言わずと知られた小学館「少女コミック」。
ティーンエイジャーのちょっぴりエッチなコミック。この作品は短編が人気になってシリーズ化された模様。
クロウにすべてを捧げてしまったお嬢様の西園寺るり。るり曰くの「エロ怪盗、やり逃げ」、あちこちでやりまくりなS男クロウに、大胆剛気にも「振り向かせてやる」と自信たっぷりな少女。会いたくて、クロウの予告した場所に自ら出向いたり仕掛けては、抱かれるというお話。
処女に薬飲ませてやっちゃったり、ティーンエイジコミックスの方が表現えぐくてびっくりします。
女子高生なのに貢いじゃう系のるりがいろいろと残念なんだけど、なーんも考えていない無邪気ともいえる女の子は可愛らしくて、無責任な男子はカッコ良く描かれている。私には最低男にしか見えないけど。
キャラは描き分け出来ていなくて皆一緒。
たくさんのジュエリーが楽しい。カラーで見たかった。
モデルも出来て、イケメンクラスメイトには夢中になられ、豊かな国の王子様にも一目惚れされる可愛らしく美しい主人公。
犯罪や汚れを背負った世界に巻き込まれてもまったく傷つくことなく、何をしても許されてキレイなままの女の子の、エッチな妄想世界が満載。
一般的にはちゃぶ台返しものな、この脳内世界が、ほんとに外に漏れないで欲しいと願う。世の中をこういうものだと勘違いして、無謀に行動に起こして取り返しのつかない人生にしてもらいたくないのだ。
もうすっかり大人な私は、まだ育ち盛りで価値観や信念の軸を形成している途中の少女たちがこれを読んだ時に、ファンタジーの世界として現実と区別して楽しんで、感化されないで欲しいなと感じる。タブーに惹かれる背徳感は、善悪区別つけて現実化させないで、「認識のずれ」をここから育てないでと、お母さん的に密かに心配してしまうのです。
クロウの正体とオチは拍子抜けだけど、ファンタジーとしては気楽に読めるとっても楽しいものなので、大人がニマニマして楽しむ作品なのかもね。
希望としては続編が描かれて、アクアマリンが有栖川と結婚するような「カレカノ」を期待。
2012/4/20、4/21UP
《こんな方におススメ》
自分がしっかり出来ている方に。
【コミックス】
ラベル:麻見雅
【関連する記事】
- ヴァンパイア騎士 16巻まで
- オトメン(乙男) 15巻まで&
- 潔く柔く (完) 全13巻
- コスプレ刑事 (完) 全06巻
- 僕と彼女の××× (完) 全08巻
- 大奥 07巻まで
- Real Clothes -リアル・クローズ- (完) 全13巻
- 坂道のアポロン 08巻まで
- 海月姫 09巻まで
- 月の夜星の朝 35ans 05巻まで
- 失恋ショコラティエ 04巻まで
- BLACK BIRD 15巻まで
- となりの怪物くん 09巻まで
- 僕等がいた (完) 全16巻
- スキップ・ビート! 30巻まで
- おとめ妖怪ざくろ 06巻まで
- 秘密 -トップ・シークレット- 10巻まで
- ちはやふる 16巻まで
- 幸福喫茶3丁目 (完) 全15巻
- 会長はメイド様! 14巻まで